附属中ダイアリー
第1回全校手作り弁当の日(2019.10.01)
今回のテーマは,「バランスの良い弁当を作ろう」でした。全校生徒が彩り豊かな手作り弁当を持参し,机の上には力作が揃いました。お互いの弁当を鑑賞し合い,工夫しているところをプリントに書き合う場面では,笑顔がたくさん見られ,級友の意外な一面や頑張ったことをお互いに認め合う時間となっていました。
保護者の皆様におかれましては,準備から調理,当日の朝の準備にいたるまで子供たちの様子を温かく見守り,御協力いただきまして本当にありがとうございました。
新人戦壮行式と新人大会の様子(2019.9.14~16)
14日からの大会期間は,それぞれの競技において,チーム一丸となって試合に臨む姿・粘り強く戦う姿・試合の始まりから終わりまで一生懸命応援する姿などが見られ,一人一人の活躍が光っていました。
保護者の皆様の温かい御声援と御協力,どうもありがとうございました。
中体連新人大会(2019.9.12)
今週末に開催される第48回上北地方中学校体育大会新人大会の各部活動の初戦の日時・会場・対戦校をお知らせします。全校生徒の「附中魂」のこもったプレーと応援にご注目ください。
サッカー部 :9月15日(日) 2回戦 対 (三沢一中 対 堀口中 の勝者)
(十和田市高森山人工芝多目的グラウンドにて10:00~)
野球部 :9月14日(土) 1回戦 対 上北・野辺地中合同チーム
(三沢市運動公園野球場にて9:00~)
ソフトテニス部 :男子 9月14日(土) 団体1回戦 対 七戸中
女子 9月14日(土) 団体1回戦 対 下田中
(十和田サンスポーツランドにて9:20~)
陸上競技部 :9月14日(土) 9:30~
9月15日(日) 9:30~
(六ヶ所村大石総合運動公園陸上競技場)
女子バスケ部 :9月14日(土) 2回戦 対 東北中
(十和田市総合体育センターにて12:40~)
剣道部 :男子 9月15日(日) 団体リーグ 対 三沢一中・東北中
女子 9月15日(日) 団体リーグ 対 三沢一中・三本木中
(東北町武道館にて9:20~開会式)
三高祭を終えて(2019.07.12-14)
学年展示部門では,アンリアルをテーマとした教室空間をつくり,授業で取り組んだ個人作品を工夫して展示できました。グローバル部門では,部活動や学校行事,教頭先生へのインタビューなどを記事にした英字新聞を作成しました。また,発表では英語のスピーチを交えて新聞の紹介をすることができました。ステージ部門では,人気アニメをオマージュして映像,歌,ダンスで発表をし,会場をおおいに盛り上げました。さらに,今年度はビブリオバトルにも挑戦し,観客を魅了しました。共同制作部門では,480枚もの細かいマス目を4色で塗りわけ,附属中生の笑顔や頑張る姿を集めた写真をモチーフとした巨大モザイクアートを制作しました。学校紹介部門では,テレビ番組のような構成で,附属中の学校生活や行事,魅力等をわかりやすく紹介しました。おもてなし部門では校内装飾を行い,ゴミの分別の大切さを全校生徒に発表をとおして伝えることができました。
最後の閉祭式では,執行部全員が今年度の三高祭を振り返ったスピーチを行い,大きな感動のもと3日間の幕を閉じました。
保護者や地域の皆様,多数の御来場を心より感謝申し上げます。
グローバル部門で制作した英字新聞です。どうぞ御覧ください。
Fuzoku Times_English-ALL PAGES_non-booklet version.pdf
三高祭に向けて(2019.07.11)
7月12日(金)~14日(日)に三高祭が行われます。三高祭では,附属中学校の全校生徒が7つの部門に分かれて,制作や活動,発表披露を行います。
①学年展示(個人作品展示&アンリアルをテーマとした展示)
②グローバル部門(オリジナル英字新聞の制作)
③ステージ部門(ミュージカル・お笑いの企画,運営,発表)
④学校紹介部門(附属中の学校生活や行事,魅力等の紹介)
⑤共同制作部門(巨大モザイクアートの制作,発表)
⑥おもてなし部門(校内装飾と環境整備)
⑦執行部(開・閉会式の企画運営,イベントの司会進行)
また,自然科学部・美術部・書道部・吹奏楽部は,それぞれ工夫をこらしたイベント発表をします。なお,三高祭の日程(附属中関係)は以下のとおりです。学年展示は中学校各教室,開・閉会式及びステージ部門発表,イベント発表は第3体育館で行います。
皆様の御来場を心よりお待ちしております。
【日程】
7月12日(金)13:00~13:10 開祭式(第3体育館)
13:10~14:30 ステージ発表
(モザイクアート披露,グローバル部門発表,
ステージ部門発表,おもてなし部門発表)
7月13日(土)10:00~11:30 附属中イベント
(自然科学部,書道部,美術部,吹奏楽部)
13:00~14:00 学校紹介
15:00~15:30 閉祭式
令和7年度より、高校の緊急連絡メールは、まなびポケットへ移行しております。
生徒を通じて登録用のID・パスワード、簡易版マニュアルは配付しております。
保護者の方は、専用アプリをインストールすれば、プッシュ通知等が使用できます。
保護者部分まなびポケット操作マニュアル20249.27版.pdf