ブログ

附属中ダイアリー

5/17 前期第一中間テストと学習強調週間

5/17 前期第一中間テストと学習強調週間


前期第一中間テストを行いました。
今年度初めての定期テストということで、1年生からは特に緊張感が伝わってきました。

また、本校では学習強調週間として、テスト前の放課後に教科担任による学習会を行っています。
今回の対象は2、3学年の希望者でした。次回から全学年の希望者となります。

5/9 SOSの出し方教育

5/9 SOSの出し方教育

6校時に十和田市健康福祉部子ども家庭センターの保健師によるSOSの出し方教育を行いました。

『自分の命を大切にしよう!』と題し、自分に不安や悩みがある場合の対処方法や友達から相談されたときの対応方法などを教えていただきました。
取り入れやすいストレッチや『相談するときと受け止めるときの言葉例』を使ったペアワークにはリラックスした雰囲気で取り組んでいました。

不安や悩みを感じたときは、少なくとも3人の大人に話してみましょう。あなたの話を真剣に受け止めてくれる人がいます。(保健師さんが教えてくれましたね。)

5/2 前期生徒総会

5/2 前期生徒総会

6校時に前期生徒総会を行いました。

委員長や部長からは、今年度の目標や年間計画が発表されました。今年度の附属中学校の生徒会活動が活性化するように、新たな活動を取り入れた委員会もありました。

堂々とした発表をしたリーダー、真剣に話を聞く生徒会会員の今後の活躍に期待します。

5/1 全校体育(本番)!

5/1 全校体育(本番)!

6校時の全校体育本番では、長縄跳びに挑戦しました。
(全校体育は、新しく編成された『学級の団結を深めること』を主なねらいとして行っています。4/12の記事にオリエンテーションの様子を掲載しています。)

自分たちの設定した目標を達成できるように、これまでの体育を頑張ってきました。

自分の出番に真剣に取り組む姿や他のチームの発表を見つめる眼差しから、成長を感じました。これからどんな学級になっていくか楽しみです!

4/20 第1回保護者参観日

4/20 第1回保護者参観日

第1回目の保護者参観日を行いました。

生徒は、緊張しながらもいつもの自分の頑張る姿を見せようと、真剣に授業に臨んでいました!
授業参観後は全体会や学年・学級懇談、PTA総会・組織会、懇親会まで、お忙しい中の御出席に感謝申し上げます。

保護者の皆様の多数の御参加、本当にありがとうございました。次回の参観日も、保護者の皆様の御来校を、お待ちしています。

4/16 中庭の桜が見頃です!

4/16 中庭の桜が見頃です!

ここ数日の季節外れの暖かさにより、桜前線も急ピッチで北上し、ここ十和田市まで到着しました。本校の中庭にあるソメイヨシノも見頃になりました。
 時間を見つけて、学年・学級毎の集合写真を撮影しました。生徒全員、桜に負けないくらいのとびきりの笑顔で写真に収まっていました。
 (個人情報の観点から、掲載できないのがとても残念です…。)

4/12 平常授業スタート、全校体育オリエンテーション

4/12 平常授業スタート、全校体育オリエンテーション

年度始めの学級組織づくりや健康診断が終わり、今日から平常授業がスタートしました。附属中生は中学校の先生だけでなく、高校の先生の授業も受けます。

5、6校時は5月1日の全校体育に向けたオリエンテーションを行いました。全校体育は、新しく編成された『学級の団結を深めること』を主なねらいとして、昨年度から実施しています。また、その中で取り組む長縄跳びを3年生の有志で行い、真剣に取り組む姿に拍手喝采でした。

4/8 入学式

4/8 入学式

令和6年度入学式を本校体育館にて中高合同で行いました。
新入生66名は真新しい制服に身を包み、少し緊張した表情で真剣に式に臨んでいました。
入学式終了後にはPTAの入会式も行われました。保護者の皆様、御協力よろしくお願いいたします。

2024.3.28 修了式・離任式

2024.3.28 修了式・離任式

3/26(火)に、三本木高校・附属中学校合同での修了式を第一体育館にて執り行いました。その後、離任式を行い、転任される中学校・高校合わせて15名の先生方から、最後の挨拶をいただきました。
この一年、様々な行事や日々の積み重ねの中で、学級だけでなく、学年、全校生徒同士の関わりによって、生徒一人一人が確実に成長しました。来年度も子ども達の更なる成長を期待しています。
保護者の皆様、今年度も一年間、本校の活動にご理解・ご協力をいただき、誠にありがとうございました。

2024.3.18 附属中卒業式

2024.3.18 附属中卒業式

3/9(土)附属中の卒業式を本校第一体育館にて執り行いました。卒業生達は3年間の思いを胸に、立派な態度で式に臨みました。
今年度は、新型コロナウイルス流行前の本来の卒業式の形に戻し、全校生徒による式歌や卒業生による記念合唱を出席者に披露することができました。
卒業生は皆、附属中生活3年間をやり切った達成感と高校生活に向けての期待で、とても晴れやかな表情をしていました。
卒業生の皆さん、新しく始まる高校生活において、今後の更なる活躍に期待しています。また、保護者の皆様におかれましては、日頃から本校の活動にご理解・ご協力を頂き、誠にありがとうございました。改めまして、ご卒業おめでとうございます。

2024.3.6 生徒総会

2024.3.6 生徒総会

三高アカデミーに続き、2/28(水)の6校時は、生徒総会を行いました。生徒たちはタブレットで総会資料を見ながら、各部活動、委員会による今年度の振り返りや反省を、真剣に聞いていました。
総会終了後は、令和6年度の新生徒会長、新生徒会執行部の任命式を行いました。
今年度の各委員会、部活動の活動と反省を踏まえ、来年度も、新執行部を中心にさらに円滑で充実した学校活動が行えるよう、生徒一人一人が明確にイメージする時間となりました。

2024.3.6 三高アカデミー「高3に学ぶ」

2024.3.6 三高アカデミー「高3に学ぶ」

2/28(水)の5校時、三高アカデミー「高3に学ぶ」を第3体育館で行いました。
身近な先輩である附属中卒で、弘前大学医学部医学科、東北大学、早稲田大学などにそれぞれ進学が決まった5名の高校3年生を講師に招き、学習・進路選択に対する体験談、学習面・生活面において中学校で身に付けるべきこと、将来の夢などについての話を聞きました。
どの学年も、時間いっぱい熱心にメモを取り、講話後には積極的に講師の先輩方に質問をするなどして、今の自分を振り返り、今後の進路選択や学習について考える良い機会となりました。

2024.2.15 イングリッシュデイ

2024.2.15 イングリッシュデイ

2/13(火)、本校の英語教育の一環である「イングリッシュデイ」を実施しました。これは、コロナ禍でここ数年実施できていなかった「イングリッシュキャンプ」をリニューアルし、今年度は、学年ごと実施したものです。
当日は、第一体育館を利用し、1学年は「Baseball Game」、2学年は「Jungle Safari」、3学年は「Let‘s Make a Movie skit!」というテーマで、ALTを交えたミニゲームや寸劇などのアクティビティを行いました。
普段の授業で培った英語力を生かした活動でしたが、各学年とも常に笑顔が絶えませんでした。英語でのコミュニケーションを積極的に楽しく取り合うことで、英語学習に対するモチベーションが向上した時間となりました。

2024.2.5   3学年冬季スポーツ教室

2024.2.5   3学年冬季スポーツ教室


1/26(金)は、3学年の冬季スポーツ教室でした。昨年度に引き続き、今年度もフラット八戸でスケート教室を行いました。最初の1時間は、東北フリーブレイズの選手から技能指導をして頂きました。その後の自由滑走では、怪我に気をつけながらも生徒同士が積極的に関わりながら、スケートを思い切り楽しんでいる様子でした。
この冬季スポーツ教室を通じて、公共施設を利用するなど、校内での授業とは異なる環境で、より一層仲間を認め合うことの大切さを学んだ1日となりました。

2024.1.25  弁当の日

2024.1.25  弁当の日

1/22(月)は「弁当の日」でした。
事前に各学年で「いのちを育む教室」を実施したり、ワークシートに自分が作るお弁当のテーマとメニューを具体的に考えたりして、当日朝の弁当作りに臨みました。そして4校時に、持ってきたお弁当をグループになって見せ合い、感想を伝え合ったあと、美味しく食べました。
この「弁当の日」を通して、自分の食生活のあり方を考えるだけではなく、家族への感謝の気持ちや、仲間の良さを認め合い尊重しあえる関係の再認識につなげる事ができました。

2024.1.17  中高全校集会

2024.1.17  中高全校集会

冬休みが明け、1/12(金)にリモートによる受賞披露及び全校集会が行われ、いよいよ後期後半が始まりました。今年度も残すところ3ヶ月弱となりましたが、1月には、「弁当の日」や「冬季スポーツ教室(3学年のみ)」、2月には「保護者参観日」や附属中出身の高校3年生から進路選択などの体験談を聞く「三高アカデミー」、そして3月には3年生の「チャレンジテスト」等、短い期間の中に様々な学校活動が控えています。生徒一人一人が進級、進学に向けて大きな一歩を踏み出せるよう、後半残り少ない日数の中で、日々着実に取り組んでいきたいと思います。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。

2023.12.25 生徒会役員選挙立会演説会

2023.12.25 生徒会役員選挙立会演説会

12/18(月)に附属中の生徒会役員選挙立会演説会を行いました。立候補者は、それぞれの公約を、全校生徒に訴えかけました。聴く側の生徒は、タブレットで公約集を確認しながら真剣に立候補者の話を聴き、演説会後に投票を行い、新生徒会長・副会長が選出されました。
この立会演説会では、立候補者も投票する生徒達も、生徒一丸となって附属中の学校生活をよりよくするためにどうすれば良いかを一人ひとりがしっかりと考える時間になりました。

 

 

2023.12.25 3学年いのちの教室

2023.12.25 3学年いのちの教室

11/29(水)の5、6校時に3学年いのちの教室を行いました。
講師に思春期応援隊の坂野利智子先生をお迎えした講話を聴き、今の自分の生命をどのように生きていくのか、他人の生命とどのように関わって生きていくのかを考えました。
実際に赤ちゃんと同様の重さの装具をおなかにつけて、妊婦さんがどのくらい体に負荷がかかっているかを体験したり、赤ちゃんの人形を使い抱っこに挑戦したりして、体験をとおして自他の生命や健康を大切にする事に改めて向き合う事ができました。

 

 

11.25 PTA1学年行事 鬼丸昌也氏 講演会

 11月25日(土)にPTA1学年委員会主催で、認定NPO法人テラ・ルネッサンス創設者の鬼丸昌也氏を講師に迎え、「こうして僕は世界を変えるために一歩を踏み出した」と題してご講演いただきました。鬼丸先生がこれまで取り組まれているウガンダを中心とした元子ども兵(元少年兵)に対する社会復帰支援などを、写真を交えて現状を伝えていただき、争いがなくなるために「今自分たちができること」などを、私たちにわかりやすくお話しくださいました。1年生の生徒も真剣な眼差しで講演を聞いていたのが印象的でした。

 

2023.11.2  2学年修学旅行

 10/18(水)~20(金)は、2学年も東京へ修学旅行に行き、浅草散策や夜のスカイツリーからの景色、ディズニーランドなどを楽しみました。
 2日目の自主研修は、電車の乗り継ぎを調べ、生徒たちだけで滞在先ホテルから訪問先の企業へ電車で向かい、各企業でそれぞれ貴重な体験をしてきました。
 「∞育み∞more」という修学旅行のテーマを掲げ、それぞれの体験先でたくさん聞き、感じ、関わり、そして改めて仲間の良さをたくさん見つける事ができた3日間でした。