青森県立三本木高等学校・附属中学校
  • ログイン

  • トップページ
  • 学校紹介
    • 学校紹介
    • 校長室より・校訓・沿革
    • 校歌
    • 教育課程
    • スクール・ミッション
    • 生徒の状況
    • 学校案内
  • 高校
    • 高校
    • 三高の学び
    • GSコースでの学び
    • GSコースダイアリー
    • 国際交流
    • 三高ダイアリー
    • 奨学金
    • カレンダー
    • 三高Q&A
  • 附属中
    • 附属中
    • 附属中学校の学び
    • 附属中からのお知らせ
    • 部活動年間指導計画表
    • 附属中ダイアリー
    • カレンダー
    • 附属中Q&A
  • 学校生活
    • 学校生活
    • 附中生・三高生の1日
    • 校時表
    • 部活動
    • 学校行事
    • 生徒指導だより
  • 進路指導
    • 進路指導
    • 進路実績
    • 進路通信
    • 卒業生の声_リスト
トップページ学校紹介 校長室より・校訓・沿革校歌教育課程スクール・ミッション生徒の状況学校案内高校 三高の学びGSコースでの学び GSコースダイアリー国際交流三高ダイアリー奨学金カレンダー三高Q&A附属中 附属中学校の学び附属中からのお知らせ部活動年間指導計画表附属中ダイアリーカレンダー附属中Q&A学校生活 附中生・三高生の1日校時表部活動 学校行事生徒指導だより進路指導 進路実績進路通信卒業生の声_リスト
カレンダー:月間行事予定
  • 月
  • 週
  • 日

今月へ
  日 月 火 水 木 金 土
1週
28(日)
 
29(月)
 

中央委員会❺

30(火)
 

前期終業式

1(水)
 

後期始業式

2(木)
 

午前日課

3(金)
 

中職員会議

4(土)
 
2週
5(日)
 
6(月)
 

委員会活動❺

衣替え完全実施日

7(火)
 

体育祭予行

8(水)
 
9(木)
 
10(金)
 

体育祭

⑤事後指導・修学旅...

11(土)
 
3週
12(日)
 
13(月)
スポーツの日
14(火)
 
2年修学旅行

2年修学旅行

15(水)
 
3年職場体験

2年修学旅行

3年職場体験

16(木)
 

2年修学旅行

3年職場体験

17(金)
 

00:00 - 23:55

2年修学旅行

00:00 - 23:55

3年職場体験

1年企業訪問

18(土)
 
4週
19(日)
 
20(月)
 
21(火)
 

合唱コンクールオ...

22(水)
 

芸術教室

23(木)
 

⑤⑥いのちを育む教...

24(金)
 

中高職員会議

25(土)
 

漢字検定

5週
26(日)
 
27(月)
 
附中出願受付

附中出願受付

28(火)
 

附中出願受付

⑤⑥教育相談❶

29(水)
 

附中出願受付

⑦避難訓練❸・身だ...

②~④英検IBA

30(木)
 

附中出願受付

⑤⑥教育相談❷

委員会活動❻

31(金)
 

附中出願受付

⑤⑥教育相談❸

1(土)
 

附中出願受付

今月へ
  • パブリック
学校評価PTA・後援会・同窓会 卒業生の方へ(証明書・教育実習・奨学金) 証明書教育実習奨学金緊急連絡メール学校いじめ防止基本方針部活動に係る活動方針自然災害時の対応について

あおもり創造学バナー

グローバルサイエンスコースバナー

 

 

まなびポケットについて

令和7年度より、高校の緊急連絡メールは、まなびポケットへ移行しております。
生徒を通じて登録用のID・パスワード、簡易版マニュアルは配付しております。
保護者の方は、専用アプリをインストールすれば、プッシュ通知等が使用できます。

 保護者向け案内簡易版.pdf

保護者部分まなびポケット操作マニュアル20249.27版.pdf

 

 

HPフッター

〒034-0085 青森県十和田市西五番町7番1号

tel.0176-23-4181(高校)
tel.0176-24-1184(中学校)
fax.0176-25-3868(高校)
fax.0176-25-3844(進路指導室)
fax.0176-24-0919(中学職員室)
>サイトポリシー
>アクセス

Copyright ©  Aomori Prefectural Sanbongi High School. All rights reserved.

Powered by NetCommons