三高ダイアリー
ダンス発表会(2024.2.9)
2月9日(金)の5、6校時に本校体育館でダンス発表会が行われました。この発表会は1、2年生が体育の授業で学ぶダンスの成果発表として毎年行われています。12月からクラス内で練習と相談を重ねて本番を迎えました。
どのクラスもアイデアや個性に溢れた素敵なダンスで会場を沸かせていました。
スキー教室(2024.1/19,1/26)
1月19日(金)と26日(金)、奥入瀬渓流温泉スキー場でスキー教室を行いました。19日は2学年、26日は1学年が行いました。暖冬の影響で雪不足が懸念されましたが、両日とも白銀のゲレンデでウィンタースポーツを満喫することができました。
9月・12月賞状伝達
9月・12月賞状伝達
<9月賞状伝達>
◇陸上競技部
第48回青森県高等学校新人陸上競技対校選手権大会
女子棒高跳 第2位
◇女子サッカー部
第32回全日本高等学校女子サッカー選手権大会青森県大会
第3位
◇ソフトテニス部
第68回青森県高等学校ソフトテニス新人大会
男子個人 第3位
◇水泳部
第63回青森県高等学校新人選手権水泳競技大会
女子50m自由形 第2位
女子100m自由形 第3位
<12月賞状伝達>
◇ハンドボール部
第73回青森県高等学校秋季ハンドボール選手権大会
男子 優勝
女子 第2位
令和5年度青森県高体連優秀選手賞 2名
◇ソフトテニス部
令和5年度青森県高体連優秀選手賞 2名
第57回青森県高等学校ソフトテニス選抜大会 個人
◇テニス部
第31回東北春季ジュニアテニス大会(18歳・16歳)県予選
18歳以下女子シングルス 第3位
◇弓道部
令和5年秋季県下高等学校弓道大会
女子団体 第3位
◇空手道部
令和5年度青森県高体連空手道専門部秋季大会
兼第37回東北高等学校空手道選抜大会青森県予選
女子個人形 第2位
男子団体組手(5人制)第3位
◇剣道部
令和5年青森県高等学校新人剣道選手権大会全国高等学校剣道選抜大会
・東北高等学校剣道選抜優勝大会兼予選会
男子団体 第2位
女子団体 第3位
◇柔道部
令和5年度青森県高等学校新人柔道大会
男子個人戦 第2位
女子個人戦 第3位
◇サッカー部
第60回青森県高等学校サッカー新人県大会
女子 準優勝
◇ソフトボール部
第65回青森県高等学校女子ソフトボール新人大会
第3位
◇写真部
第44回青森県高等学校総合文化祭
写真部門 優良賞
◇自然科学部
第67回日本学生科学賞青森県審査
優秀賞
◇国語科
第34回伊藤園お~いお茶新俳句大賞
佳作2作品
◇書道部
第44回青森県高等学校総合文化祭
書道部門 優良賞
◇家庭科
スマイル”フード”プロジェクトin東北2023決勝大会
プレゼンテーション賞
芸術鑑賞教室(2023.10.25)
10月25日、十和田市民文化センターで芸術教室を行いました。今年度は「東京サロンシンフォニーオーケストラ キャラバン隊」の皆さまをお招きしました。前半は楽器紹介と生徒の演奏体験が行われました。体験を希望する生徒が殺到し、ステージ上は生徒で埋まり、キャラバン隊の皆さんがとても驚いていました。
後半は世界各国の音楽が披露され、各奏者の超絶技巧から抒情的な演奏まで堪能し、曲が終わる毎に生徒の「ブラボー!」という声がホール内に溢れました。
「芸術の秋」にふさわしい優雅な一時を過ごしました。
体育祭、前期終業式(2023.9.29)
9月29日(金)、本校で体育祭を開催しました。昨日までの降雨で開催できるか心配でしたが、朝から快晴となり無事に開催することができました。結果は赤組が優勝。種目を通してクラスの団結力が更に高まりました。
午後は、前期終業式が行われました。1年も折り返し。更に充実した後半となることでしょう。
応援に来て下さった保護者の皆さま、ご来場ありがとうございました。
令和7年度より、高校の緊急連絡メールは、まなびポケットへ移行しております。
生徒を通じて登録用のID・パスワード、簡易版マニュアルは配付しております。
保護者の方は、専用アプリをインストールすれば、プッシュ通知等が使用できます。
保護者部分まなびポケット操作マニュアル20249.27版.pdf