2024年6月の記事一覧
全国高等学校野球選手権青森大会壮行式(2024.06.26)
中間考査が終わりました。結果や取り組みを振り返り、新たな自分の目標に向かって頑張ってください!
考査終了後に体育館で野球部の壮行式を行いました。主将からは、「三高の強みである粘り強さをいかして試合に臨みたい」と抱負が語られました。
野球部にとって熱い夏になるよう応援しています!
大会は7月9日(火)より県内4球場で行われます。応援よろしくお願いします。
高校1学年文理選択ガイダンス(2024.6.13)
6月13日の⑥⑦校時に、来年度からの文理選択についての知識を深めるため、文理選択ガイダンスが行われました。数学・地歴公民・理科をはじめとした進路に応じた科目選択や一般的な入試制度と本校の教育課程について担当の先生から説明をいただきました。また、進路指導主任、学年主任の先生方からも、主体的な進路選択についての考え方を伺い、一層進路についての意識を高めることができました。
高校総体報告会 兼 東北大会壮行式(2024.06.05)
6月5日(水)、6・7校時に高校総体の報告会と東北大会の壮行式を行いました。
各部から試合結果や、これまでの活動を振り返った感想などの報告がありました。その後、優秀な成績を収めた個人・団体への表彰を行いました。
最後に上位大会へ出場する部活の壮行式が行われ、全校でエールを送り終了しました。
引退した3年生の皆さん、本当にお疲れ様でした!上位大会へ進む選手、団体の皆さんの検討を祈ります!
高校総体賞状伝達
◇ソフトテニス部 男子団体 優 勝! ※全国大会出場
女子団体 第3位
◇空手道部 個人形 第1位! ※全国大会出場
◇弓道部 男子団体 第2位 ※東北大会出場
◇なぎなた部 団体 第2位 ※東北大会出場
◇ハンドボール部 女子団体 第2位 ※東北大会出場
男子団体 第3位
◇陸上競技部 女子棒高跳 第2位 ※東北大会出場
男子110mH 第3位 ※東北大会出場
女子5000m競歩 第3位 ※東北大会出場
◇女子サッカー部 第3位
◇柔道部 女子個人 第3位
◇ソフトボール部 第3位
◇水泳競技 女子 50m自由形 第3位 ※東北大会出場
女子100m自由形 第3位 ※東北大会出場
令和6年度「あおもり創造学」ガイダンス・講演会(2024.06,06)
令和6年度「あおもり創造学」ガイダンス・講演会が行われました
令和6年6月6日(木)、令和6年度「あおもり創造学」ガイダンス・講演会が行われました。
今年度は「総合的な探究の時間」を専門に研究している株式会社Study Valley、八戸工業大学の講師の先生方のご協力のもと進めることになりました。
まずは、株式会社Study Valleyより本校を担当して下さる草皆様よりオンラインでガイダンスをしていただきました。クラスメートと話し合ったり、アイデアを出し合ったりする場面もあり、和気藹々とガイダンスは進行しました。
次に、八戸工業大学より6名の講師の先生方から、オンラインで順番に御講演いただきました。
それぞれの専門分野と地域研究を関連付けながらお話くださり、生徒にとっても教員にとっても非常に知的好奇心を搔き立てられる充実した時間となりました。
高校授業風景生物基礎オオカナダモの観察(2024.6.8)
【授業風景】
高校1学年の生物基礎の授業で、顕微鏡の扱い方を学びつつ、オオカナダモの観察を行いました。細胞の大きさがどれくらいなのかを先生の説明を聞きながら、計測していました。
令和7年度より、高校の緊急連絡メールは、まなびポケットへ移行しております。
生徒を通じて登録用のID・パスワード、簡易版マニュアルは配付しております。
保護者の方は、専用アプリをインストールすれば、プッシュ通知等が使用できます。
保護者部分まなびポケット操作マニュアル20249.27版.pdf