三高ダイアリー
授業公開(2024.4.20)
4月20日(土)に授業公開が行われました。
高校は延べ237名の保護者がお見えになりました。
授業公開後のPTA総会も併せてご来校ありがとうございました。
生徒の学校生活の様子が垣間見えたのではないでしょうか。
次回の授業公開日は11月7日(木)を予定しております。
ご来校お待ちしております。
始業式、対面式(2024.4.9)
第一体育館で始業式と対面式を行いました。
新入生を含む、全校生徒が初めて体育館に集まりました。校長先生の式辞では「一日一笑」というお話がありました。毎日、笑顔になれるひとときがある学校生活を心がけたいですね。
対面式では、進行を生徒会が務めました。先生当てクイズでは、教員が生徒に紛れて制服を着て会場内を沸かせていました。生徒会長当てクイズは登場した6人の個性が爆発。
笑いが絶えないひとときとなりました。新入生も少し緊張がほぐれたことでしょう。
新任式、入学式(2024.4.8)
新学期が始まりました。
新2、3年生は午前中に出校し、新任式を行いました。今年度、中高合わせて新たに14
名の教職員が三本木高校・附属中学校にいらっしゃいました。生徒と職員で温かい拍手で
迎えることができました。
午後は入学式を行いました。初々しい制服に袖を通した新入生はそれぞれ呼名に対し、立
派な返事で応えてくれました。よき志を持ち、充実した学校生活を送れるよう応援してい
ます。
卒業証書授与式(2024.3.1)
3月1日(金)、本校体育館で卒業証書授与式を挙行しました。今年度は在校生も参列し、一緒に211名の卒業生の旅立ちを祝いました。校長式辞の”I have a dream” の言葉を胸に新たな時代を切り拓いて欲しいと思います。卒業おめでとうございます!
第47回東北高等学校ハンドボール選抜大会(2024.02.22)
2月2日から4日に宮城県で行われた第47回東北高等学校ハンドボール選抜大会において本校ハンドボール部男子が第3位となりました。その結果、3月に行われる全国選抜大会の出場権を獲得しました。
予選リーグ3位で第3代表決定トーナメントへ進み、利府高校(宮城)を破り、代表決定戦へ駒を進めました。相手は予選リーグ1点差で惜敗した秋田県立湯沢高校(秋田)と対戦し、24−18でリベンジを果たし、念願の全国選抜大会の出場権を獲得しました。東北予選を勝ち抜いての出場は三本木高校では初の快挙です。
全国選抜大会出場おめでとうございます!健闘を祈ります!
令和7年度より、高校の緊急連絡メールは、まなびポケットへ移行しております。
生徒を通じて登録用のID・パスワード、簡易版マニュアルは配付しております。
保護者の方は、専用アプリをインストールすれば、プッシュ通知等が使用できます。
保護者部分まなびポケット操作マニュアル20249.27版.pdf