ブログ

附属中ダイアリー

中学校生徒会オリエンテーション(2018.04.10)

生徒会オリエンテーションを行いました。生徒会執行部員による生徒会活動や校則についての説明、2・3年生による部活動紹介を行いました。生徒会スローガン「勇輝臨輪」のもと、全校生徒238名による生徒会活動の本格的なスタートとなりました。

入学式(2018.04.07)

うららかな春の陽光のもと、青森県立三本木高等学校・附属中学校の入学式が挙行されました。新入生79名の中学校生活がスタートしました。

合唱練習

  10月18日の合唱コンクールに向けて練習に熱が入ってきています。附属中学校の行事は「責任感や連帯感、コミュニケーションスキル、チームワーク、リーダーシップ、課題対応能力」を育成することを目的としています。みんな、いい顔で歌ってますね。

公開授業について

 10月12日(木)に青森県教育委員会指定「新しい時代を主体的に切り拓く小・中学生育成支援事業授業改善実践校公開発表会」が行われました。他校からも多くの先生方が参加されましたが、「中学生でも、ここまで考えることができるのかと正直驚きました。」などといったお誉めの言葉をたくさんいただきました。

中体連秋季大会について

 平成29年度上北地方中学校体育大会夏季大会が9月16日から開催されました。結果は以下の通りでした。

◎女子バスケットボール競技  対堀口中 50-43
                        対東北中 37-40

◎野球競技             対下田中 1-4

◎サッカー              対三本木中 1-5
                     対三沢一中 1-3
                     対百石中   2-1
                     対十和田中 0-0

◎ソフトテニス競技         男子オープンの部 2位(県大会出場)
                     男子1年の部     2位
                     女子オープンの部 3ペア ベスト16
                     (県大会出場)
                     女子1年の部     2位

◎陸上競技(個人は県大会出場)
                     女子団体 3位
                     1年男子4×100mR 第2位
                     1年男子200m 第3位
                     1年男子800m 第1位
                     1年男子1500m 第2位
                     共通男子四種競技 第1位
                     1年女子1500m 第1位
                     1年女子100mH 第2位
                     2年女子800m 第4位
                     共通女子四種競技 第2位

 個人では多数の県大会出場、団体競技も手に汗握る激戦を繰り広げました。今後ともご声援よろしくお願いいたします。