ブログ
附属中ダイアリー
保護者参観日(2018.04.21)
保護者参観日での学級担任による参観授業の様子です。多くの保護者の方が来校し、参観授業では和やかな雰囲気の中にも、真剣に学習に励む生徒の様子が見られました。
桜(2018.04.20)
校舎中庭の満開の桜とともに、附属中学校の全校生徒で写真撮影を行いました。
全校生徒の笑顔も咲き誇っていました。
全校生徒の笑顔も咲き誇っていました。
中学校生徒会オリエンテーション(2018.04.10)
生徒会オリエンテーションを行いました。生徒会執行部員による生徒会活動や校則についての説明、2・3年生による部活動紹介を行いました。生徒会スローガン「勇輝臨輪」のもと、全校生徒238名による生徒会活動の本格的なスタートとなりました。
入学式(2018.04.07)
うららかな春の陽光のもと、青森県立三本木高等学校・附属中学校の入学式が挙行されました。新入生79名の中学校生活がスタートしました。
合唱練習
10月18日の合唱コンクールに向けて練習に熱が入ってきています。附属中学校の行事は「責任感や連帯感、コミュニケーションスキル、チームワーク、リーダーシップ、課題対応能力」を育成することを目的としています。みんな、いい顔で歌ってますね。
まなびポケットについて
令和7年度より、高校の緊急連絡メールは、まなびポケットへ移行しております。
生徒を通じて登録用のID・パスワード、簡易版マニュアルは配付しております。
保護者の方は、専用アプリをインストールすれば、プッシュ通知等が使用できます。
保護者部分まなびポケット操作マニュアル20249.27版.pdf