2024年3月の記事一覧

台湾交流派遣事業「台湾研修」 

令和6年1月7日(日)から1月11日(木)までの4泊5日の日程で、台北市大理高級中学への学校訪問を行い、2年生16名が参加しました。

 

事前研修 令和5年11月10日(金)

講師 早稲田大学台湾研究所 松葉 隼 氏 「台湾の魅力」

台北市大理高級中学校 黄 世隆 氏 【オンライン中継】

事後報告会 令和6年2月6日(火)

          台湾研修参加生徒(高校2年16名+3名)附属中3年生(80名)

国際理解講座・地域史理解講座の実施

世界の現状と地域の歴史を知ることで国際交流活動を学ぶ、国際理解講座・地域史理解講座を行いました。

 

国際理解講座Ⅰ 令和5年10月30日(月)

   講師 本校教諭 金田 正美 氏

    「世界の現状の把握と考察~フォトランゲージを活用して~」

 

地域史理解講座 令和5年10月30日(月)

   講師 本校教頭 宮本 利行 氏 

     「三本木(十和田)の歴史」

 

国際理解講座Ⅱ 令和5年11月10日(金)

   講師 早稲田大学台湾研究所 松葉 隼 氏

     「国際情勢からみる台湾~その政治的状況~」

国際交流での英語コミュニケーション実践力の向上

 

 令和5年度青森から世界へ向かってチャレンジするグローバル人財育成事業「青森と台湾の高校生による協働学習促進プログラム」の一環として、教育協定校である台北市立大理高級中学との交流を行い、英語によるコミュニケーション実践力を養いました。

 グローバルサイエンスコース1年生80名は、同校と手紙やオンラインでの国際交流を行いました。

   

第1回 令和5年7月 国際郵便による手紙での交流

第2回 令和5年11月10日(金)オンライン交流

第3回 令和5年11月17日(木)オンライン交流、学校紹介、文化紹介、地域紹介プレゼンテーション等

第4回 令和5年12月22日(木)オンライン交流、一人一台端末タブレットを用いた個別交流

第5回 令和5年12月、令和6年1月 国際郵便による手紙での交流

20240206 令和5年度 海外研修報告会が行われました

令和5年度 海外研修報告会が行われました

 

令和6年2月6日(火)、令和5年度海外研修報告会を実施しました。

令和6年1月7日~11日まで教育協定校である大理高級中学校への学校訪問を含む台湾研修および青森県教育委員会主催「令和5年度青森から世界へ向かってチャレンジするグローバル人財育成事業海外研修プログラム」に参加した2年生19名がその成果をまとめ、附属中3年生に向けて英語でプレゼンテーションを行いました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

大理高級中学校との交流やスタディーツアーなどについて、附属中の生徒たちに興味を持ってもらえるよう、タブレットを用いて、作成したスライドや写真を見せながら発表しました。

 

 この報告会を通して、台湾研修に参加した生徒たちはその研修で得た見聞や国際交流について振り返り、また附中生にとっては今後の活動に対する興味・関心を高めるものとなりました。

20231212 GSコース「校内課題研究発表会」の様子が、東奥日報、デーリー東北に掲載されました!

 2023年12月16日 東奥日報

2023年12月30日 デーリー東北 に校内課題研究発表会に掲載されました。

(容量が大きいため、PDF形式で両記事をご紹介します。

 

課題研究発表会(新聞掲載).pdf

 

いずれの記事も各社の掲載許可を取っております。

 2023年12月16日朝刊記事 東奥日報社提供

 2023年12月30日朝刊記事 デーリー東北新聞社提供