2023.09.04(月)1学年 「あおもり創造学」講演会・ガイダンス
令和5年9月4日(月)、1学年を対象として、探究活動の進め方について学ぶための「あ
おもり創造学」講演会およびガイダンスを行いました。はじめに青森大学 社会学部 社会学科
の石井重成准教授をお迎えし、「地域研究×SDGs×探究活動の進め方」についてご講演いただ
きました。SDGs社会の経営戦略として、青森県の企業における事例などについての説明を聞
き、今後の地域研究への着想を得ることができました。
次に、「あおもり創造学」の概要や、活動の計画についての説明を行いました。今後の探究
活動についての見通しを持ちました。
私たちの住む地域を見つめ、より魅力的にするためにはどうしたらよいか、さまざまな活動
を通して考察していきます。
まなびポケットについて
令和7年度より、高校の緊急連絡メールは、まなびポケットへ移行しております。
生徒を通じて登録用のID・パスワード、簡易版マニュアルは配付しております。
保護者の方は、専用アプリをインストールすれば、プッシュ通知等が使用できます。
保護者部分まなびポケット操作マニュアル20249.27版.pdf