ブログ
三高祭(2018.07.20)
三高祭では全体テーマ「わ」、そして附属中テーマ「HERO」のもと6つの部門において附属中一人一人が“HERO”となった三高祭でした。国民的なHEROキャラクターと個人作品の展示を華やかに融合させた学級展示部門、墨汁のみを用いて隠れキャラや様々な技法を駆使して見事に学級を表現した旗を制作した学級旗部門、8ページに及び附属中を紹介した英字新聞「FUZOKU TIMES」を発行したグローバル部門、106万マスをペンで塗りモザイクアートを完成させた共同制作部門、お笑いとダンスをミュージカル風にアレンジして会場を大いに盛り上げたステージ部門、おもてなしの心で寸劇や参加型のクイズ、運動会の映像を交えながら附属中の学校生活や行事について紹介をした学校紹介部門。
また、イベント発表では書道部による書道パフォーマンスに始まり、美術部による活動紹介のプレゼンテーション、そして吹奏楽部はストーリー仕立ての発表を披露し、会場は盛大な拍手に包まれました。
多くの保護者の方々そして地域の方々の御理解と御協力、御来場に感謝申し上げます。
英字新聞「FUZOKU TIMES」Fuzoku Times_English.pdf
また、イベント発表では書道部による書道パフォーマンスに始まり、美術部による活動紹介のプレゼンテーション、そして吹奏楽部はストーリー仕立ての発表を披露し、会場は盛大な拍手に包まれました。
多くの保護者の方々そして地域の方々の御理解と御協力、御来場に感謝申し上げます。
英字新聞「FUZOKU TIMES」Fuzoku Times_English.pdf
まなびポケットについて
令和7年度より、高校の緊急連絡メールは、まなびポケットへ移行しております。
生徒を通じて登録用のID・パスワード、簡易版マニュアルは配付しております。
保護者の方は、専用アプリをインストールすれば、プッシュ通知等が使用できます。
保護者部分まなびポケット操作マニュアル20249.27版.pdf