ブログ

3学年修学旅行(2018.10.23~26)

10月23日(火)~26日(金)に3泊4日の日程で、第3学年修学旅行を実施しました。修学旅行での主な研修内容は以下の通りでした。

【10/23(火)】
 ◇ブリティッシュヒルズ
  :福島の英語研修施設で、外国人講師の方から2日間にわたってレッスンを受けまし た。英国の寄宿舎を模した施設で、映画「ハリー・ポッター」のような雰囲気を存分に味わいながら、楽しく学ぶことができました。
【10/24(水)】
 ◇日本科学未来館
  :班ごとに様々な体験型の展示を楽しみ、科学の世界に触れました。
 ◇劇団四季「ライオンキング」鑑賞
  :ミュージカルを鑑賞し、素晴らしい演技、歌、ダンス、美術、音楽、演出に感動しました。最後は全員起立し、惜しみなく拍手を送りました。
【10/25(木)】
 ◇班別自主研修
  :9つの企業と1つの大学(バンダイ、東京ドーム、東京証券取引所、NHN JAPAN、コーセー、東急ハンズ新宿店、TBS、講談社、日立システムズ、明治大学)に分かれ、企業・大学訪問をしました。見学、説明、質疑応答を通し、視野を広げ、働くことや学ぶことについて考えました。また、事前計画を基に、都内各所で自主研修をしました。 
 ◇東京ディズニーランド
  :ハロウィンのディズニーランドで、アトラクションやパレード、食事、買い物などを楽しみました。
【10/26(金)】
 ◇国会議事堂
  :社会科の公民でも学習した、国会議事堂内を見学しました。
 ◇新東京国立競技場建設現場見学
  :東京五輪の開会式が行われる、新東京国立競技場建設現場を見学しました。
 ◇浅草寺
  :浅草寺にお参りし、仲見世で買い物や軽食を楽しみました。

盛りだくさんの日程でしたが、各見学場所で存分に学び、楽しむ姿が見られました。「79人 1チーム 吸収力は無限大!」のテーマをしっかりと達成することができたと思います。訪問を受け入れて下さった企業・大学の関係者の方々をはじめ、保護者の皆様、旅行社や宿泊施設の方々など、多くの方々に御協力いただき、感謝申し上げます。