ブログ
2023.12.25 3学年いのちの教室
2023.12.25 3学年いのちの教室
11/29(水)の5、6校時に3学年いのちの教室を行いました。
講師に思春期応援隊の坂野利智子先生をお迎えした講話を聴き、今の自分の生命をどのように生きていくのか、他人の生命とどのように関わって生きていくのかを考えました。
実際に赤ちゃんと同様の重さの装具をおなかにつけて、妊婦さんがどのくらい体に負荷がかかっているかを体験したり、赤ちゃんの人形を使い抱っこに挑戦したりして、体験をとおして自他の生命や健康を大切にする事に改めて向き合う事ができました。
まなびポケットについて
令和7年度より、高校の緊急連絡メールは、まなびポケットへ移行しております。
生徒を通じて登録用のID・パスワード、簡易版マニュアルは配付しております。
保護者の方は、専用アプリをインストールすれば、プッシュ通知等が使用できます。
保護者部分まなびポケット操作マニュアル20249.27版.pdf