PTA活動報告
健全育成委員会登校指導
6月17日(木)、18日(金)に今年度1回目の登校指導を行いました。1日目は小雨が降りましたが、その後はなんとか天気が持ちました。2日目は天気も良く、生徒も1日目より元気に挨拶を返してくれました。2日間で18名の方に参加していただきました。次回、9月の活動もよろしくお願いします。
保護者の感想
「前回より少し元気がないかな?と感じました。テスト前だから少し疲れているかもしれませんね。毎回楽しみにしています。今回も楽しく活動できました。ありがとうございました。」
「挨拶ができていたと思います。高校男子生徒は立ち止まって挨拶をしてくれたり、先に挨拶してくれる子もいて感心しました。初めて参加しましたが、生徒たちと挨拶を交わすことができ、晴れやかな気持ちになると同時に、母校で保護者として登校指導に関わることができ、感慨深いものがありました。」
「コロナ禍で学校行事を見ることもできず、残念なことが多かったのですが、登校指導により少しは日常生活を知ることができて良かったです。元気な挨拶を聞くと1日が楽しくなるので今後も続けてほしいです。」
まなびポケットについて
令和7年度より、高校の緊急連絡メールは、まなびポケットへ移行しております。
生徒を通じて登録用のID・パスワード、簡易版マニュアルは配付しております。
保護者の方は、専用アプリをインストールすれば、プッシュ通知等が使用できます。
保護者部分まなびポケット操作マニュアル20249.27版.pdf