ブログ
2018年10月の記事一覧
授業改善実践校公開発表会(2018.10.10)
10月10日(水)に青森県教育委員会主催による「平成30年度新しい時代を主体的に切り拓く小・中学生支援事業授業改善実践校公開発表会」が開催されました。3年1組を対象とした社会科の山田達教諭による「生産と労働」、2年1組を対象とした国語科の久慈一徳教諭による「平家物語」の授業が公開されました。生徒が主体的に学習課題に取り組み、グループ内での対話を通して多様な考え方に触れることで自分の考えを更に深め、学級全体でも学習内容を深めることができました。また、翌日にはRAB企画の方が来校し、3年2組を対象とした社会科の授業の様子を撮影しました。この動画は青森県内の教職員を中心に授業力向上のために活用されます。
まなびポケットについて
令和7年度より、高校の緊急連絡メールは、まなびポケットへ移行しております。
生徒を通じて登録用のID・パスワード、簡易版マニュアルは配付しております。
保護者の方は、専用アプリをインストールすれば、プッシュ通知等が使用できます。
保護者部分まなびポケット操作マニュアル20249.27版.pdf